App

App

アプリ開発

iOS/Androidアプリ、Webアプリ、VRなどの開発を
行なっています。

スマートフォンやタブレットアプリケーションと、クラウド/SNSが連動するサービスでは、
アプリのユーザーインターフェイス、アプリとクラウドの繋がり方、SNSにおけるコミュニケーション方法、
ビジュアルデザイン、などさまざまな要素が複合的に重なっております。

このようなサービスでは、機能をしぼり、デザインイメージやプロトタイプを作りながら、検証を行い、
すぐにフィードバックをプロトタイプへ反映させながらアジャイル式に開発することが必要になります。
弊社では、コンセプト立案、アイディア、デザインイメージ、プロトタイプの作成、アジャイル製品開発、
ローンチ後のアフターフォローまでをお引き受けしております。

INTRODUCTION

開発実績

Vulb

01

Vulb

大量の資料をカードにして整理するアプリケーションです。
ポストイットのようにカード型のメモを自由に移動、グルーピングすることができます。
テキスト、画像、動画、webページなどをカード化することが可能です。社内でも実用化しています。

製薬会社様アプリケーション開発

02

製薬会社様
アプリケーション開発

製薬会社のドクター、MR 向けのアプリケーションです。

大手銀行様アプリケーション開発

03

大手銀行様
アプリケーション開発

紙の代わりにiPad でカタログをお見せできます。
訪問するお客様に合わせレイアウトを自在にカスタマイズできます。

製薬会社様アプリケーション開発

04

不動産・設計業界向け
アプリケーション開発

不動産開発・設計業界向けのクラウドボリュームチェックアプリです。
AIで容積率最大化、階数・戸数計算、レンタブル比算出を行います。

VR Museum

05

VR Museum

VR技術による非現実的な展示空間により、アーティストと作品の魅力をより体感することができます。
「躍動感」「力強さ」を追求した作品を展開する墨絵アーティスト西元祐貴氏とのコラボレーションです。

Resume Exchange Service

06

Resume Exchange Service

AI技術を用いて、IT技術者の複雑なスキルシートのフォーマットをワンクリックで自動変換できます。

CONSULATION

相談内容

01

新しくアプリケーションやサービスを
立ち上げたいクライアント様

  • 商品販売促進のためのアプリ制作
  • 新しくSNSサービスを立ち上げ、お客様とのコミュニケーションを円滑に進めるサービスの制作
  • クラウドとアプリを連携したサービスの制作
  • スマートフォンやタブレットのアプリケーションを使ってどんなことができるのか相談 など
新しくアプリケーションやサービスを立ち上げたいクライアント様

02

企業様の研究・開発・企画・デザイナーの方で、
商品を具体的なイメージに起こしたい、
動くプロトタイプで体験したいクライアント様

  • 商品販売促進のためのアプリ制作
  • どのような利用シーン、使い方があるのかを考察し、デザインイメージ、プロトタイプの作成
  • プレゼンテーションのための、資料作成やモック作成、デザインイメージの作成
  • 新しい考え方、伝え方、見せ方や、UI、デザインイメージの検討など
企業様の研究・開発・企画・デザイナーの方で、商品を具体的なイメージに起こしたい、動くプロトタイプで体験したいクライアント様

その他、プリンターアプリケーションや
企業様のファイル管理ツールなど、
多数のアプリケーション開発に
携わっています。
お気軽にお問い合わせください。

info@komugi-lab.com